《染付玉取龍文大皿》

この作品の応援メッセージを見る

《染付玉取龍文大皿》 江戸時代後期 19世紀 泉屋博古館東京所蔵(瀬川竹生コレクション)

泉屋博古館東京


径が50㎝を超える染付大皿に、宝珠を大事そうに抱える龍の姿。江戸時代後期に肥前・有田の地域で作られた大皿には当時の流行がちりばめられています。
宝珠のなかには、さながら歌川広重の浮世絵のような富士山を臨む穏やかな風景が描かれます。藍の濃淡を巧みに使い分けた静と動の対比が魅力的な一点です。


担当者からのコメント

一見すると雷(雷文)に囲まれ怖そうな龍ですが、つぶらな瞳やまるっとした鼻など細部をみるとユーモラスな龍の姿が浮かび上がります。
当時の職人による見事なデザイン感覚が凝縮された一品です。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
福岡県
越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
福井県
ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
千葉県
展覧会ランキング
1
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと44日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと29日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
特別展「江戸☆大奥」
開催中[あと22日]
2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと29日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催まであと13日
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)