《飾り凧 龍》

この作品の応援メッセージを見る

《飾り凧 龍》 佐野至(さのいたる/1927年~2010年) 平成11年(1999年)

甘木歴史資料館


当館の新年を飾る縁起物として制作された、縦220㎝、横172㎝の飾り凧です。
画面いっぱいに描かれた青い龍は迫力満点ながらも、驚いたような表情がどこか愛嬌を感じさせます。中国陶磁器にみられる龍の図様を参考にしたのでしょうか。また、胴体と足とで鱗の描きわけがなされており、足の鱗の模様はかつて甘木地域で栄えた紺絞り〝甘木絞り〟の鹿の子柄を思わせます。


担当者からのコメント

作者の佐野至は福岡県朝倉市(旧甘木市)出身の版画家で、ふるさと甘木・朝倉の風景、歴史、民俗を自身の作品のテーマとし、多くの作品を残しました。その作風は素朴で温かく、観る人の心に郷土を思い起こさせる魅力があります。
佐野至の版画は、朝倉市郡の史跡・寺社等の案内陶板の他、さまざまな場所で活用されています。朝倉にお越しの際は、是非探してみてください。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
京都府
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと283日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
2
松屋銀座 | 東京都
誕生70周年記念 ミッフィー展
もうすぐ終了[あと12日]
2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
3
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと39日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと95日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと67日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)