《五彩龍文壺》

この作品の応援メッセージを見る

《五彩龍文壺》 中国・景徳鎮窯 明時代・万暦在銘 1573~1620年

山口県立萩美術館・浦上記念館


古銅器の「尊」の形に倣ったいわゆる尊式の壺で、胴には雲文の間を火炎宝珠を追う五爪の龍が赤と青で色を違えて一対描かれています。そのほかにも唐草文、雷門、蕉葉文などが青花(染付)や赤、黄、緑の上絵具で華やかに描かれ、万暦年間(1573~1620)の景徳鎮官窯の五彩(色絵)磁器の特色がよく現れています。


担当者からのコメント

五本の爪(五爪)が生えた龍は、皇帝にのみ使用が許された格式の高い文様です。
そのほかの干支コレクション作品の龍の爪と是非見比べてみてください。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
兵庫県
アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
群馬県
【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
東京都
展覧会ランキング
1
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと28日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
本日終了
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
3
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと63日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと84日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと79日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)