色と形、ユーモアとポエジー

    花田和弘の世界

    北の大地と海を愛し続けたアーティスト

    軽井沢ニューアートミュージアム | 長野県

    軽井沢ニューアートミュージアムでは、「花田和治の世界『色と形、ユーモアとポエジー』」展を開催します。 1946年に北海道札幌市に生まれた花田和治(1946-2017)は、65年に東京藝術大学に入学し小磯良平(1903-1988)に師事、油彩画を学びます。71年に同大学大学院を修了した後74年に札幌に戻り、その後2017年に没するまで北海道で制作を続けました。在学中から図形的な絵画を試みていた花田は帰郷後、明るい色面を方形で構成する絵画を手掛け、やがて北海道の自然や自身の日常をテーマにその本質をシンプルな形態に抽象化する表現を生み出しました。 本展では、初期から晩年に至るまでの作品約100点と関係資料により、その表現の軌跡をたどります。
    会期
    2020年11月14日(土)〜2021年3月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 新型コロナウイルス感染症拡大状況により変更になる可能性あり
    料金
    一般1200円、高大生・65歳以上900円、小中学生600円
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月2日)冬季休館(1月12日~1月22日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www.knam.jp
    会場
    軽井沢ニューアートミュージアム
    住所
    〒389-0102  長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5
    0267-46-8691
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都芸術センター 新規事業プログラムマネージャー募集 [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと293日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと79日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと31日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと6日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと95日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)