生誕130年記念 髙島野十郎展

    久留米市美術館/石橋正二郎記念館 | 福岡県

    髙島野十郎(1890-1975)、福岡県久留米市生まれ。 生誕130年を記念して開催する本展は、野十郎の生まれ故郷である久留米で、2011年に石橋美術館で開催され大きな反響があった「髙島野十郎 里帰り展」以来10年ぶりの、待望の回顧展となります。 代表作を含む野十郎の豊富なコレクションを誇る福岡県立美術館の所蔵作品を中心に、近年の新発見の作品もあわせた総数115点により、いまだ多くの謎に包まれた野十郎の絵画世界の魅力をご紹介します。
    会期
    2021年1月20日(水)〜4月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00−17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般1,000円(800円) シニア700円(500円)
    大学生500円(300円) 高校生以下無料 
    *( )内は15名以上の団体料金、シニアは65歳以上。
    *上記料金にて石橋正二郎記念館もご覧いただけます。
    休館日 月曜日
    公式サイト https://www.ishibashi-bunka.jp/kcam/
    会場
    久留米市美術館/石橋正二郎記念館
    住所
    〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
    0942-39-1131
    生誕130年記念 髙島野十郎展に関連する特集
    「平成美術:うたかたと瓦礫 1989–2019」は、美術評論家の椹木野衣が企画・監修。「3.11 とアーティスト:10 年目の想像」では「想像力の喚起」という芸術の本質に改めて着目します。青森市生まれの画家、阿部合成(あべごうせい)の過去最大の回顧展も。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)