奥谷博 無窮へ

    高知県立美術館 | 高知県

    本展は、高知県宿毛市出身の洋画家・奥谷博(1934~)の大規模回顧展です。奥谷は55年に東京芸術大学美術学部油画科に進学し、63年に同大学専攻科(油画)を修了。その後母校の助手となり壁画研究室の講義を担当するなかで、それまでの絵具を極端に厚塗りして描く作風から一転、透明色の効果を活かした薄塗りの技法を用いるようになりました。 67年には第1回文部省芸術家在外研修員として渡欧、以降数度にわたる海外研修を経て、緊密な構成力をもって鮮烈な色彩を画面内で対比させる独自の画風を確立します。高知における14年ぶりの大規模回顧展となる本展では、その長きにわたる画業を学術的な観点から紹介し、奥谷芸術を総覧します。
    会期
    2021年11月3日(水)〜2022年1月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
    公式サイト https://moak.jp/
    会場
    高知県立美術館
    住所
    〒781-8123 高知県高知市高須353-2
    088-866-8000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)