特別展

    ひみつの花園

    -Our secret flower garden-

    東大阪市民美術センター | 大阪府

    「花園」は昔、花園だった!? 高校ラグビーの聖地「花園」に現代美術の花園が出現! 英国人作家フランシス・ホジソン・バーネットが1910年に執筆した『秘密の花園』。孤独な少女が荒廃した庭の再生をとおして、人生の喜びを取り戻していく姿が描かれていますが、ガーデニングが盛んな英国では、庭仕事や植物との関わりが私たちの心身の健康につながると考えられてきました。 ところで、ここ「花園」は「高校ラグビーの聖地」として知られていますが、そもそも「花園」は花畑や庭園を意味します。ということは、この地名の由来は・・・・・・? 本展では、さまざまな伝承があるなか、この地がかつて花園だったかもしれないという伝承に立ち返り、現代美術作品によりセンター内にいにしえの花園を蘇らせます。展覧会をとおして、古くて新しい「花園」の魅力を発見していただければ幸いです。 【出品作家】 今村 文 大塚 泰子 奥田 美樹 山田 純嗣 渡辺 英司 【関連イベント】 ※参加無料(要入場券)/申込不要 ※①②ともに新型コロナ感染症対策により、入場制限を行う場合があります。 ①アーティストトーク 参加アーティストが自作のみどころについて語ります。(所要時間:各30分程度) ●2022年5月4日(水・祝) 14:00 [今村 文] 14:30 [大塚 泰子] 15:00 [渡辺 英司]  ●2021年5月14日(土) 14:00 [奥田美樹] 14:30 [山田 純嗣] ②学芸員によるギャラリートーク 2021年5月8日(日)・15日(日) 各14:00~14:45 【コラボレーション企画】※詳しくはHPにて ●お花の和菓子の限定販売 今村文の作品をモチーフにした創作和菓子を菓心庵絹屋にて限定販売いたします。 ●『秘密の花園』書籍展示 東大阪市立花園図書館にて、バーネット著『秘密の花園』の書籍と併せて小作品の展示を行います。
    会期
    2022年5月4日(水)〜6月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    ※5月27日(金)は20:00まで開館(最終入場は閉館時間の30分前まで)
    料金
    500円
    ※高校生以下、障害者手帳等をお持ちの方(介助者1名を含む)、東大阪市内65歳以上(住所・生年月日記載があるものの提示が必要)は無料。
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://higashiosaka-art.org/
    会場
    東大阪市民美術センター
    住所
    〒578-0924 大阪府東大阪市吉田6-7-22
    072-964-1313
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)