企画展「コイノボリ大火と苫小牧消防史」

    苫小牧市美術博物館 | 北海道

    大正10(1921)年5月1日に苫小牧町(現在の大町三条通)で発生した火災は、町の中心部3分の1を焼き尽くしました。季節柄、家々に掲げられたコイノボリに火が燃え移ったことにちなみ、この火災は「コイノボリ大火」と呼ばれています。 本展は、苫小牧市における最大の火災事故として語りつがれているコイノボリ大火から100年の節目に開催いたします。コイノボリ大火と明治時代から現在までの苫小牧の消防制度の変遷に焦点をあて、災害への向き合い方、苫小牧のまちの発展の歴史への理解を深める機会とします。
    会期
    2021年4月29日(木)〜7月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後5時(最終入館は午後4時30分)
    料金
     一般300(240)円、高大生200(140)円、中学生以下無料
    ※( )内は10名以上の団体料金
    ※観覧料の免除規定についてはお問い合わせください。
    ※常設展示・収蔵品展・中庭展示も併せてご覧いただけます。
    ※年間観覧券でもご覧いただけます。
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/tenrankai/shobo.html
    会場
    苫小牧市美術博物館
    住所
    〒053-0011 北海道苫小牧市末広町3-9-7
    0144-35-2550
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)