北アルプス国際芸術祭 2020-2021

    長野県大町市の自然の豊かさを表す『水、木、土、空』を大きなテーマにした芸術祭。 パフォーマンス会期:8月21日(土)~10月3日(日) ※パフォーマンスのみ鑑賞できる期間 アート会期:10月2日(土)~11月21日(日) ※アート作品を全て鑑賞できる期間
    会期
    2021年10月2日(土)〜11月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 
    ※一部鑑賞時間の異なる作品あり。
    料金
    一般 3,000円(2,000円)
    16~18歳 1,500円(1,000円)
    15歳以下 無料(無料)
    ※()内は前売り料金
    ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかの提示で、ご本人様のみ、一般1,000円、16〜18歳500円(当日、前売一律。15歳以下無料)で販売。この際の販売は北アルプス国際芸術祭運営本部(セントラルショップ)のみ。
    公式サイト https://shinano-omachi.jp/
    住所
    0261-85-0133
    北アルプス国際芸術祭 2020-2021のレポート
    1
    長野県大町市を舞台にした北アルプス国際芸術祭。2017年に第1回が開催され、コロナ禍で延期となっていた第2回がようやく開幕。
    10月2日からはじまったアート展を見に行ってきました。
    0
    広大なフィールドが舞台という事もあり、予期せぬ出来事が無いとは言い切れませんが、それを差し引いても十分すぎる満足感。
    豊かな自然環境を活かした作品を見ると、決して東京の美術館では味わえない感動が味わえます。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと51日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと37日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと30日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと107日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)