企画展

    古美術ことば辞展

    林原美術館 | 岡山県

    私たちが使う「ことば」や、季節をあらわす「ことば」は伝統文化や故事から派生したものが多くあります。 例えば相手の話に調子を合わせる「あいづちを打つ」の「あいづち」って?定評があることを示す「おり紙つき」の語源は?「朝顔」はどの季節の季語だろう・・・。 (株)KADOKAWA様にご協力をいただき、国語辞典や歳時記などの解説を頼りにレッツ・エンジョイ・古美術ワード。どんな美術品が展示されるかはお楽しみ。
    会期
    2022年7月1日(金)〜9月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館受付は16:30まで)
    料金
    一般 500円/高校生 300円/小・中学生、友の会会員、学校メンバーズ加入団体、障がい者手帳提示の方・付添者 無料 ※その他割引制度あり
    休館日 毎週月曜日(祝日等休日の場合は開館し、翌日休館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www.hayashibara-museumofart.jp/
    会場
    林原美術館
    住所
    〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2-7-15
    086-223-1733
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと44日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと30日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと23日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと100日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)