佐伯祐三 自画像としての風景

    東京ステーションギャラリー | 東京都

    およそ100年前、大阪、東京、パリの3つの街で短くも鮮烈な生涯を送った天才画家、佐伯祐三(1898-1928)。 佐伯は短い画業の中でしばしば画風を変化させましたが、それは多くの場合、描くべき風景の発見と結びついていました。本展では佐伯が描いた3つの街に焦点を当て、風景画だけでなく、人物画や静物画も含めた佐伯芸術の造形性について再考します。東京では18年振りとなる本格的な回顧展です。
    会期
    2023年1月21日(土)〜4月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※金曜日は20:00まで
    ※入館は閉館の30分前まで
    休館日 月曜日(3/27は開館)
    公式サイト https://www.ejrcf.or.jp/gallery/
    会場
    東京ステーションギャラリー
    住所
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 丸の内北口 改札前
    03-3212-2485
    評価
    佐伯祐三 自画像としての風景のレポート
    4
    東京では18年ぶり。代表作100余点が一堂に会する佐伯祐三の大規模回顧展
    佐伯が過ごした大阪、東京、パリ。風景画のほか、人物画や静物画も紹介
    本格的に画業に取り組んだのはわずか4年余り。最晩年に描いた作品も必見
    佐伯祐三 自画像としての風景の巡回展
    東京都
    2023年1月21日(土)〜4月2日(日) 東京ステーションギャラリー
    大阪府
    2023年4月15日(土)〜6月25日(日) 大阪中之島美術館
    開催中[あと20日]
    展覧会の詳細はこちら
    佐伯祐三 自画像としての風景に関連する特集
    大注目は都美「エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」。ファッション好きには現美「クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ」、Bunkamura「マリー・ローランサンとモード」。三菱一号館の「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル」展も楽しみです。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    シルク博物館 短期臨時職員を募集します(蚕の飼育補助など) [シルク博物館]
    神奈川県
    2023年度石巻市職員(学芸員/考古・近世)採用試験 6/12〆 [石巻市教育委員会(石巻市博物館)]
    宮城県
    東京国立博物館 有期雇用職員(事務補佐員)の公募について [東京国立博物館]
    東京都
    令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと76日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと8日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと6日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    4
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと7日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展 古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン
    開催まであと11日
    2023年6月16日(金)〜9月3日(日)