佐伯祐三 自画像としての風景

    東京ステーションギャラリー | 東京都

    みんなの感想

    パリでの辛い日々
    評価
    にじまま
    佐伯祐三展
    評価
    びちゃ
    1回目のパリはマチエール、2回目は線描という特徴が分かりやすい展示だった。2005年の練馬と重複する作品も多いが、あらためて佐伯はいいと思える展覧会だった。ブラマンク的、ユトリロ的、とも言われ、当然影響を受けているが、それを脱して自らのオリジナリティーを確立している。初期から共通している素早いタッチと荒々しさが短い人生と相まって見るものに脅迫的に迫ってくるものを感じる。画面全体は暗いものが多いが、決して陰鬱ではなく、洒脱な雰囲気が全体を覆っている。今回、東京ステーションギャラリーのレンガの壁に展示されているのも良かった。展示風景を撮影したかったが、撮影禁止は残念。
    密度の高い展覧会
    評価
    佐伯祐三だけで100点近くの作品をどっぷり見れて、満足度の高い展覧会!
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    栃木県立博物館 産休・育休代替職員【学芸員(日本美術史)】募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと55日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと33日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと172日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと40日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと6日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)