昭和館写真展

    うつりゆく昭和の九段下界隈

    昭和館 | 東京都

     昭和館では、所蔵写真を通して戦中・戦後のくらしを知っていただくために毎年写真展を開催しています。  今年の春は『うつりゆく昭和の九段下界隈』と題して、九段下とその周辺の写真をご紹介します。  千代田区九段は、古くから桜並木や内濠のほとりなど四季折々の風景を楽しむことのできるスポットが数多くあり、景勝地・行楽地として知られていました。靖国神社や千鳥ケ淵戦没者墓苑には、戦没者への慰霊と平和への思いを胸に今も多くの遺族が訪れます。  戦時中には空襲で甚大な被害をうけ、焼け残った建物の多くが戦後GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)により接収されました。九段下の象徴的な建造物であった「軍人会館」も昭和20年(1945)9月に接収され米軍士官の宿舎や食堂として利用されていました。昭和32年1月に返還後、平成23年(2011)まで日本遺族会がホテルや結婚式場を備える「九段会館」として運営してきました。  時代とともにうつりゆく九段下とその周辺の様子を、お楽しみください。
    会期
    2022年3月19日(土)〜5月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:30(入館は17:00まで)
    料金
    入場無料
    休館日 毎週月曜日(3月21日は開館・3月22日は休館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.showakan.go.jp/events/photo/index.html
    会場
    昭和館
    住所
    〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-1
    03-3222-2577
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと38日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと23日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと16日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと7日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと23日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)