特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー

    森アーツセンターギャラリー | 東京都

    みんなの感想

    インスタレーションがきれい!
    評価
    お茶会やネコのインスタレーションが面白いだけでなく、アリスの歴史なども分かる展覧会だった
    題名とタイトル合わない
    評価
    niko
    展示会題名、へんてこりんな世界という副題から変わっているものなのかなと、思い鑑賞しました。 「へんてこりんな世界」という世界観が分からなかったですが、アリスの世界がへんてこりんなことをいっているだけで、特に分かりませんでした。 副題はさておき、展示作品につては展示数が思ったより多かったです。 手記や銅版画、挿絵、直筆の下絵など、よく目にする挿絵の下絵などが豊富にあり、余すことなく貸出をしたV&A美術館の懐の大きさを感じました。 また一番好きな見たいと思っていた挿絵の原画があることに感動しました。 挿絵に使われている有名な原画や下絵はおおむねありました。 また写真で当時の写真の様子もわかりました。 ダリなど有名画家やアーティストによるアリスをテーマにした絵画もあり、世界中に愛された本なのだと改めて思いました。 作品の展示以外でも工夫されており、写真が可能や空間を生かした展示などが普通の展示と違い興味深いものでした。 中には、何を見せたいのか意味の分からない展示もありました。その点が副題のへんてこりんなのかもしれないと思うところです。 観賞時間を1時間目安にすると時間が足りなくなる可能性があります。(空いている場合でも) また、鑑賞後、売店も商品が豊富なため、余裕がないとみることができません。 販売されている商品や絵葉書など、魅力的なものが沢山あったように感じます。 図版のようなものがありましたが、時間がなく手に取ることができませんでしたが、かなり厚く大きさも通常の図版より大きいように感じました。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)