特別展

    生誕320年 寂厳の書

    きび美ミュージアム | 岡山県

    【ご好評につき2023年1月9日(月・祝)まで会期を延長します】 吉備の歴史と文化を紹介する「きび美ミュージアム」では、江戸時代中期の真言宗の高僧で、倉敷市連島にある宝島寺の住持であった寂厳(じゃくごん)の生誕320年を記念し、その特別書展を開催いたします。寂厳の書は旧来、禅の墨蹟として最高位に位置づけられるもので、当館にはその逸品が数多く収蔵されます。本展では、惜しみなくそれらの粋を尽くして展示し、寂厳にしかない、大きな書の世界に直接触れていただきます。あわせて、寂厳の書法に大きな影響を与えた、江戸の儒者で書家でもあった細井広沢(ほそいこうたく)の長巻2作も展示します。
    会期
    2022年9月28日(水)〜2023年1月9日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)※10月9日は19:00まで開館
    料金
    一般700円 / 中高生500円 / 小学生300円 ※10名以上の団体は2割引 ※車いすで入館される方の介助者は無料
    休館日 月、火曜日 ※祝日の場合は振替
    チケットを買う https://kibibi.or.jp/visit-information/e-ticket/
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://kibibi.or.jp/
    会場
    きび美ミュージアム
    住所
    〒7100046 岡山県倉敷市中央1-4-22「くらしき宵待ちGARDEN」内
    0864258080
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)