三浦綾子のメモリアルデー

    道民無料感謝デー イベント

    ※北海道民のみなさまは、無料で入館になれます。(入館は16時30分まで)

    三浦綾子記念文学館 | 北海道

    きたる10月12日(水)は三浦綾子の命日、30日(日)は夫・光世の命日です。 この日に限り、北海道民の皆様は無料で入館できます。 ご住所がわかるもの(免許証・保険証等)のご提示をお願いいたします。 当日は通常通り、9時~17時まで開館しております(入館は16時30分まで)。 下記の行事を開催いたします。 三浦夫妻に思いを馳せる一日となれば幸いです。 〇写真で偲ぶ三浦綾子・光世  10月9日(日)~10月12日(水)9時~17時 (入館は16時30分まで) 写真を三浦綾子記念文学館本館1階第3展示室に展示し、 記帳台を設けます。 〇三浦商店・おいしいもの市  10時~完売まで 三浦綾子記念文学館玄関前敷地アプローチ付近で開催いたします。(雨天の場合は本館・分館で開催) 〇三浦夫妻墓参 ※現地集合 13時より、観音霊苑にてお墓参りを行います。 三浦夫妻に思いを馳せる一日となれば幸いです。 ご来館時は、マスクのご着用・手指のご消毒等、三浦綾子記念文学館の新型コロナウィルス感染予防対策にご理解とご協力をお願いいたします。 感染予防対策として、館内が込み合う場合は、ご入館をお待ちいただく場合がございます。 予めご了承をお願いいたします。 お問い合わせは三浦綾子記念文学館まで電話・メール・FAXでお願いします。
    会期
    2022年10月12日(水)〜10月12日(水)
    会期終了
    開館時間
    9時~17時(入館は16時30分まで)
    料金
    大人700円 大学生300円
    10月12日に限り、北海道民のみなさまは入館料無料。
    (免許証や保険証等ご住所がわかるものをご提示ねがいます)
    休館日 6月~10月は無休(毎日開館)
    チケットを買う https://www.hyouten.com/info/e-ticket
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.hyouten.com/oshirase/15158.html#toc1
    会場
    三浦綾子記念文学館
    住所
    〒070-8007 北海道旭川市神楽7条8-2-15
    0166-69-2626
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)