渡仏から110年

    藤田嗣治展

    山王美術館 | 大阪府

    世界的な画家になることを夢見てパリへと渡り、やがてエコール・ド・パリを代表する画家の一人として活躍した藤田嗣治(1886-1968)。2023年は、藤田が初めてパリへ渡ってから110年目にあたります。 1913年に待望のパリ留学を果たした藤田。留学初期より世界を意識し、「何れの真似でもない」、「全くその人独特の」絵を描く画家となることを目指しました。同時代の画家たちと交流を図る一方で、古代エジプト、ギリシア時代の古典芸術に学びながらも、独自の画風を確立するべく研鑚を重ねます。1917年6月にはパリ・シェロン画廊での初個展が好評を博し、1919年のサロン・ドートンヌでは、初出品ながら油彩画2点、水彩画4点のすべてが入選するという快挙をおさめ、会員へと選出。1921年のサロン・ドートンヌに出品した裸婦像をはじめとする3作品は、「素晴らしき乳白色(grand found blanc)」と称賛を受け、パリ画壇の寵児となるのです。 本展では、初公開となるパリ留学前の希少な作品から、藤田の代名詞ともいえる「乳白色のカンヴァス」にいたる初期の作品に焦点をあて、藤田の画風確立の変遷をたどります。
    会期
    2023年3月2日(木)〜7月31日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 (入館は閉館時間の30分前)
    料金
    一般 1,300円/大学・高校生 800円/中学生以下 500円(保護者同伴に限り2名様まで無料)*学生証をご提示ください。
    休館日 火曜日・水曜日(ただし、3/21、5/3は開館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.hotelmonterey.co.jp/sannomuseum/exhibition/202303.html
    会場
    山王美術館
    住所
    〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見 2丁目2番27号
    0669421117
    評価
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)