渡仏から110年

    藤田嗣治展

    山王美術館 | 大阪府

    みんなの感想

    藤田の夢かなうパリ
    評価
    ひろやん
    藤田嗣治の努力は文化の都パリで大きく開花しました。1913年パリ留学からフランス国籍を取得しカトリックの洗礼を受け、生涯を閉じるまでの画風変遷を展観することができます。代名詞、乳白色の裸婦画もさることながら宗教画、風景画、子供たちの絵などどれも秀逸なラインナップ。時々で変遷する色使いや、顔の表情、着衣の模様などを見ると丁寧に筆を重ねる藤田の性格が伝わってきます。目ヂカラの強い子供たちや自由奔放に生きる猫たちも健在!保存状態抜群の絵画をゆっくりと静かに鑑賞できる値打ちある美術展でした。尚、同時開催の常設展・棟方志功がまたGOOD!「青天抄板画柵」を中心にしたラインナップは季節感満載。「花狐の柵」が最もお気に入りとなり、3度も作品の前に立ちました。こちらも忘れずどうぞ。ミュージアムグッズの品揃えが薄いのが残念。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)