「鹿児島睦 まいにち」展

    佐野美術館 | 静岡県

    “役に立たないもの、美しいと思わないものを、家に置いてはならない。” 100年以上前、イギリスの芸術家・思想家、ウィリアム・モリスはこのように言いました。 その思想はイギリスからじわじわと世界中に広がり、人々が日々の暮らしに目を向ける、ひとつのきっかけとなりました。 時を超え、九州は福岡で、陶芸家・アーティストの鹿児島睦(かごしままこと)も、人々の暮らしをよりよいものにしようと日々励んでいます。 今日よりも、もっといいものを。 オランダのグラフィックデザイナー・絵本作家、ディック・ブルーナが話していたように、鹿児島睦もまた、自分の日々を大切にしながら、ひとびとの暮らしをしあわせなものにしようと思いを巡らせています。 この展覧会は、陶芸作品を中心に、テキスタイル、版画など多彩な仕事で注目を集める鹿児島睦、初の大規模な展覧会です。会場は、「あさごはん」「ひるごはん」「ばんごはん」のテーブルに、動物や植物を豊かな色で愛らしく描いたさまざまな器が並びます。そのほか、ファッション、インテリア、フードなど、さまざまな領域でのコラボレーションを通じて生まれたプロダクツを「さんぽ」「おやすみなさい」など、日々の暮らしのシチュエーションで紹介していきます。 鹿児島睦が日々想う、わたしたちの「まいにち」を感じる、しあわせな時間をお楽しみください。
    会期
    2024年2月24日(土)〜4月14日(日)
    開催まであと271日
    開館時間
    10:00~17:00(入館の受付は16:30まで)
    料金
    一般・大学生1,100円 小・中・高校生550円
    ※土曜日は小中学生無料
    ※15名以上の団体は各2割引
    休館日 木曜日
    公式サイト https://www.sanobi.or.jp/exhibition/kagoshima-makoto_2023
    会場
    佐野美術館
    住所
    〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43
    055-975-7278
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    加賀市職員採用候補者試験を実施します! [加賀市役所]
    石川県
    東京都美術館「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈 展」ファシリテータ募集 [東京都美術館]
    東京都
    国立工芸館 研究補佐員(所蔵作品担当) 公募 [国立工芸館]
    石川県
    学芸企画部博物館教育課ボランティア室 有期雇用職員(事務補佐員・時間雇用) 募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと83日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと13日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと15日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと144日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと14日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)