スケスケ展 ─スケると見える仕組みの世界─

    名古屋市科学館 | 愛知県

    スケスケ展とは「見えない部分を見てみたい」という子どもの頃からの好奇心に応える展覧会です。様々な機械や構造物、動物の外側と最新の映像技術を組み合わせることで、内部の機能や構造の関連を紹介します。最新のデジタル技術を用いた「スケる」体験や、どうぶつ骨格模型/透明骨格標本の展示など幅広い世代の好奇心に訴える展覧会です。 展示構成は、にんげんスケスケ、どうぶつスケスケ、アクアスケスケ、くらしスケスケに加えて、本展オリジナルのナゴヤスケスケの5つのゾーン。 第22回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門で審査委員会推薦作品に、第6回デジタルえほんアワードでは、審査員特別賞に選出されています。
    会期
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分から午後5時(入場は午後4時30分まで)
    料金
    一般 1,500円
    高大生 800円
    小中生 500円
    未就学児 無料
    休館日 毎週月曜日(5月1日は開館)、毎月第3金曜日、5月9日(火曜日)
    公式サイト https://nagoya-sukesuke.com/
    会場
    名古屋市科学館
    住所
    〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-17-1
    052-201-4486
    スケスケ展 ─スケると見える仕組みの世界─のレポート
    2
    にんげん、どうぶつ、さかな、空飛ぶクルマなど、様々なものを“スケスケ”にする展覧会。
    展示は「にんげんスケスケ」「どうぶつスケスケ」「アクアスケスケ」「くらしスケスケ」「ナゴヤスケスケ」の5つのゾーンで構成。
    名古屋市科学館だけの企画として、空飛ぶクルマの実機(有人試験機)も展示されています。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと98日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと29日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと41日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと360日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)