新幹線開業記念特別展

    魅せる、現代工芸

    金沢-福井-京都

    福井県陶芸館 | 福井県

    令和6年3月の北陸新幹線開業を見据え、福井県陶芸館では新幹線沿線がつなぐ地域である金沢、福井、京都の工芸による連携を目的とした工芸作品の交流展を開催します。  金沢からは金沢美術工芸大学大学院生、福井からは日展に所属する越前焼作家・吉田豊一氏、司辻健司氏、京都からは京都市立芸術大学大学院生にご協力いただき、北陸新幹線がつなぐ1府2県の作家の工芸作品を一堂に展示することにより作家同士の交流、「伝統工芸」が盛んな産地の「現代工芸」という新たな可能性について模索を試みます。 実用の「用」だけではなく、「魅せる」をテーマとした工芸作品をお楽しみください。
    会期
    2023年10月7日(土)〜2024年2月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般800円(福井県陶芸館常設展、越前古窯博物館常設展を含む)
    高校生以下・70歳以上の方 300円
    スペシャルパスポート(福井県陶芸館・越前古窯博物館+呈茶)1,300円
    ※団体料金は30名様以上から適用となります。
    ※70歳以上の方は、年齢を証明するもの(免許証・保険証等)の提示が必要です。
    ※身体障害者手帳、精神障害者福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は、手帳を提示いただきますと、本人およびその介助者1名は無料で入館いただけます。
    休館日 毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌日休館)、11月27日(月)から12月1日(金)、年末年始(12月28日から1月4日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://info.pref.fukui.lg.jp/tisan/tougeikan/2023_special_exhibition1.html
    会場
    福井県陶芸館
    住所
    〒916-0273 福井県越前町小曽原120-61
    0778-32-2174
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)