40周年記念 大ZOIDS博2023

    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都

    本年2023年に40周年を迎えた「ゾイド(ZOIDS)」は、株式会社タカラトミーが1983年より展開する玩具発のオリジナルIP(自社が作ったキャラクターやタイトル)です。 「ゾイド」は恐竜や動物をモチーフとした“メカ生命体”で、“Zoic(動物の・生物の)”と“Android(人造人間)”という二つの言葉に由来します。 「ゾイド」玩具であるリアルムービングキット(組立式駆動玩具)の組み立てには、接着剤が不要。子供でも簡単に組み立てることができるうえに、まるで本物の生命体のように、リアルに動き出すことが大きな特徴です。 その唯一無二のメカニックデザイン、自ら生み出す楽しみ、躍動する生命感といった、類例のない魅力と高いクオリティが子供から大人まで幅広い世代に愛され続け、このたび40周年を記念して、「大ZOIDS博2023」が20年ぶりに復活。 40周年の集大成として、過去最大規模の展覧会を開催いたします。
    会期
    2023年10月7日(土)〜10月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    平日15:00~21:00、土日祝11:00~19:00
    ※最終入館は閉館の30分前
    料金
    一般(1回券):2,200円
    一般(2回券):3,200円 ※入場チケット2枚(2回入場分)付き、イ―プラスでの販売のみ(会場での販売無し)
    小、中学生(1回券):1,000円
    休館日 開催期間中無休
    公式サイト https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/zoids40th.html
    会場
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
    住所
    東京都文京区後楽1-3-61
    03-5800-9999(東京ドームシティ わくわくダイヤル) 受付時間:平日・土日・祝日ともに10:00~17:00
    40周年記念 大ZOIDS博2023のレポート
    0
    タカラトミーの玩具「ゾイド(ZOIDS)」が発売40年。記念の展覧会が開催
    恐竜、動物、昆虫などに兵器イメージを付加。独自の世界観でファンを魅了
    会場には玩具の歴代機体500体以上が大集合。貴重な設定資料なども公開!
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと21日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと28日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと128日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと77日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと49日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)