特別展「いちはらのお薬師様-流行り病と民衆の祈り-」

    市原歴史博物館(I’Museum Center) | 千葉県

    市制施行60周年記念事業として、市原歴史博物館開館後初の特別展「いちはらのお薬師様-流行り病と民衆の祈り-」を開催します。 本特別展では、新型コロナウイルスの終息を願い、県内最古の白鳳仏である栄町龍角寺「銅造薬師如来坐像(国指定重要文化財)」をはじめ、市内に残る平安時代後期以降の木造薬師如来坐像や日光・月光菩薩、十二神将像など、県や市の指定文化財を含む43体が一堂に集結します。 これまで世に出ていなかった本市の貴重な歴史遺産を多数紹介し、先人たちが流行り病にどう対処してきたのか、その歴史や祈りのすがたを紹介し、様々な体験を通じてわかりやすく伝えます。 また、多くの方に親しみ楽しんでいただけるように、展示室内では千社札を貼る体験や薬師如来になりきる新感覚のフォトスポットを設置したほか、人気のミッションラリーが特別展バージョンで登場。クリアした方には、限定のご利益ステッカーをプレゼントします。 そのほか、市原市文化財審議会委員で仏像彫刻の権威である塩澤寛樹先生の講演会や、薬師如来像の木版刷り体験、仏像の3Dスキャン&色付け体験、県内薬師仏をめぐるバスツアーなどを実施します。
    会期
    2023年10月1日(日)〜12月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般個人800円、高校生個人500円
    一般団体600円、高校生団体300円
    ※団体は20人以上
    中学生以下無料
    ※特別展観覧料には歴史博物館・歴史体験館常設展示観覧料を含みます
    休館日 月曜日休館(月曜日が祝日の場合、翌平日休館)
    公式サイト https://www.imuseum.jp/
    会場
    市原歴史博物館(I’Museum Center)
    住所
    〒290-0011 千葉県市原市能満1489
    0436-41-9344
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    黒部市美術館 学芸員募集 [黒部市美術館]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと53日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと39日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと32日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと109日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)