令和6年度春季特別企画展

    没後160年記念 三代歌川豊国―「人物」と「街道」を描く

    中山道広重美術館 | 岐阜県

     三代歌川豊国(初代国貞、1786-1864)は、江戸時代末期に最も人気を得た浮世絵師です。初代歌川豊国へ入門後、国貞時代から頭角を現し、特に人気の歌舞伎役者を描く役者絵や美しい女性を描く美人画など、人物描写で好評を博しました。  本展では、豊国の号を襲名後の街道シリーズに注目し、中山道の宿場風景を背景に歌舞伎役者たちを取り上げた「木曽六十九駅」や、歌川広重との合筆による東海道シリーズ「双筆五十三次」などを出陳します。広重作品とは一味違う、三代豊国による「人物」と「街道」の世界をお楽しみください。
    会期
    2024年4月4日(木)〜6月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
    料金
    大人820円(660円) ※(  )内は20名以上の団体料金
    ▲18歳以下無料
    ▲障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名まで無料
    ▲毎週水曜日はフリーウエンズデー(観覧無料)
    ▲毎週金曜日はフリーフライデー(観覧無料)
    ※前後期で全点展示替えいたします
    休館日 4/8・15・22、5/7~9・13・20・27、6/3・10
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://hiroshige-ena.jp/
    会場
    中山道広重美術館
    住所
    〒509-7201 岐阜県恵那市大井町176-1
    0573-20-0522
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)