ブランクーシ 本質を象る

    アーティゾン美術館 | 東京都

    ルーマニア出身の彫刻家、コンスタンティン・ブランクーシ(1876-1957)は、純粋なフォルムの探究を通じて、ロダン以後の20世紀彫刻の領野を切り拓いた存在として知られます。本展は、彫刻作品を中核に、フレスコ、テンペラなどの絵画作品やドローイング、写真作品などが織りなす、ブランクーシの創作活動の全体を美術館で紹介する、日本で初めての機会となります。パリのブランクーシ・エステートおよび国内外の美術館等より借用の彫刻作品約20点に、絵画作品、写真作品を加えた、計約90点で構成されます。
    会期
    2024年3月30日(土)〜7月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00 ー 18:00(5月3日を除く金曜日は20:00まで)
    *入館は閉館の30分前まで
    料金
    ウェブ予約チケット1,800円、窓口販売チケット2,000円、学生無料(要ウェブ予約)
    *予約枠に空きがあれば、美術館窓口でもチケットをご購入いただけます。
    *中学生以下の方はウェブ予約不要です。
    *この料金で同時開催の展覧会を全てご覧頂けます。
    休館日 月曜日(4月29日、5月6日は開館)、4月30日、5月7日)
    会場
    アーティゾン美術館
    住所
    〒104-0031 東京都中央区京橋1-7-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    評価
    ブランクーシ 本質を象るのレポート
    8
    20世紀を代表する彫刻家、コンスタンティン・ブランクーシ日本初の展覧会
    野性的な造形ながら、素材への鋭い感性に裏打ちされた洗練されたフォルム
    代表作「鳥」をはじめ、同時代の作家、デュシャンやイサム・ノグチも紹介
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)