第6回テーマ展示

    ミナ ミナ『おばけのマールとすてきなことば』展

    国立アイヌ民族博物館 | 北海道

    当展覧会は、絵本の読者である子どもたちや保護者を対象とし、絵本を通して、マールと一緒に楽しみながらアイヌ語やアイヌ文化にふれ、学べる展覧会です。第5回テーマ展示「ウポポイナイトミュージアム」に続き、絵本「おばけのマール」シリーズを主題としています。 ウポポイ(民族共生象徴空間)が舞台である絵本『おばけのマールとすてきなことば』 (2020年刊行)をはじめとする「おばけのマール」シリーズについて、絵本の原画や絵本制作時の資料とともに、絵本の舞台となっている動物園・科学館・美術館等の施設を紹介しながら、絵本に登場する絵画資料や民具資料などを展示します。さらに、体験型デジタルアートコンテンツや体験型展示では、『おばけのマールとすてきなことば』に登場するアイヌ語やアイヌ文化を学ぶことができます。 当展覧会では、インバウンド向けを意識した第5回テーマ展示の一部を引き続きお楽しみいただけます。第5回テーマ展示とは異なり、当展覧会では国内ファミリー向けに、「おばけのマール」シリーズについて、より詳しく紹介しています。札幌の絵本、さらには北海道の絵本である「おばけのマール」シリーズを紹介することで、特に子どもたちが北海道内の博物館等の施設を知り、訪れるきっかけにもなれば幸いです。
    会期
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    GW期間中は9:00~20:00
    料金
    ウポポイ(民族共生象徴空間)入場料(税込)
    ・大人 1,200円(960円)/ 年間パスポート 2,000円
    ・高校生 600円(480円)/ 年間パスポート 1,000円
    ・中学生以下 無料
    ※( )は20名以上の団体料金。※障害者とその介護者各1名は無料です。
    ※国立アイヌ民族博物館の観覧料は、ウポポイ(民族共生象徴空間)の入場料金に含まれます。
    休館日 月曜日および5月7日(火)は閉館 ※GW期間中の4月29日(月)、5月6日(月)は開館
    チケットを買う https://ainu-upopoy.jp/ticket/
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://nam.go.jp/exhibition/floor2/special/marl2024/
    会場
    国立アイヌ民族博物館
    住所
    〒059-0902 北海道白老郡白老町若草町2-3
    0144-82-3914 (公財)アイヌ民族文化財団
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)