ヴィットリオ・コスタンティーニの世界

    -ヴェネツィアガラスのきらめく息吹-

    北一ヴェネツィア美術館 | 北海道

    長年に渡り、魚をはじめ昆虫や鳥などを題材とした生き物の制作に情熱を傾け、“神業”とも称される繊細でリアルな表現を極めてきたヴェネツィアのランプワーク作家、ヴィットリオ・コスタンティーニ。世界で活躍するアーティストであるコスタンティーニの、収蔵作品数世界一を誇る当館のコレクションを一堂にご紹介致します。 幼少期から海に囲まれた環境で育ち、ラグーナ(潟)で出会った小さな生き物たちに強い関心を持つようになったコスタンティーニは、図鑑や資料を参考に対象を忠実に再現するという制作方法から、それらを土台にして自身が考案した独自の新しい技術や自由な発想を盛り込み、わずか1cmにも満たない実物大の昆虫や、表情豊かな鳥類など様々な作品を生み出してきました。 それぞれの生き物たちが持つ美しさを本物以上に輝かせるため、ガラスの色彩や表現方法の研究を重ねてきた作品からは、今にも動き出しそうな生命力が感じられます。 美しく輝くガラスの生き物たちを通してヴェネツィアガラスの高度な技術とセンスを感じていただきながら、巨匠コスタンティーニの豊かな感性で表現された世界を、どうぞご堪能ください。
    会期
    2024年2月27日(火)〜6月3日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:30
    ※最終入場は閉館の30分前
    料金
    一般 500円
    大学生 350円
    高校生 300円
    中学生・小学生 100円
    65歳以上 350円
    ※特別割引中のため、その他の割引との併用はできません。
    休館日 なし
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://venezia-museum.or.jp
    会場
    北一ヴェネツィア美術館
    住所
    〒047-0027 北海道小樽市堺町5-27
    0134-33-1717
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(文化財写真)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと66日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと24日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと52日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと45日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと9日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)