BBプラザ美術館開館15周年記念コレクション展 明日への出発

    前期 : 関西の作家たちの交差点 / 後期 : フランスの作家たちの物語

    BBプラザ美術館 | 兵庫県

    2009年に神戸に開館したBBプラザ美術館は、2024年7月に15周年を迎えます。当館コレクションは近現代の日本・フランスの作品で形成しています。この度、前期・後期の2回にわたり、コレクションから関西ゆかりの作家とエコール・ド・パリを核としたフランスの作家を紹介します。 前期は、関西(兵庫・大阪・京都)を中心に活躍した作家を精選し、洋画から日本画、彫刻、陶芸作品まで多彩な世界を展観します。兵庫を代表する画家のひとりである小磯良平、大阪で結成されたデモクラ―ト美術家協会で活躍した泉茂や山中嘉一、京都に生まれ前衛陶芸を探究する三代宮永東山ら、関西を舞台に交差と交感を繰り広げた作家たちの歩みをお楽しみください。 後期で紹介するマリー・ローランサンやマルク・シャガールらは、エコール・ド・パリ(パリ派)と称され、パリで一時代を画した作家たちです。特定の思想や様式を持ちませんでしたが、共通するのは自らのスタイルを追求し、心を注ぎつづけた姿勢でしょう。フォーヴィスム(野獣派)のモーリス・ド・ヴラマンクやアンドレ・ドラン、パリでパブロ・ピカソらと交流したサルバドール・ダリなど、彼らの作品をとおし19世紀から20世紀にかけて生まれた美の潮流とその背景にある物語を辿ります。 既成の領域にとらわれることなく、国や時代を超えて活躍した作家たち同様、美術館でもこれからますます広い視野を持つ展開が待望されます。本展を、地域に根ざすBBプラザ美術館の明日への出発となる新たな一歩としたいと考えています。昨日から今日、そして明日へと移る彼らの眼差しと生きてきた時間の一片に触れることで、私たちもまたアートの旅人となり得るのではないでしょうか。 前期 2024年5月14日 (火)~ 7月15日 (月・祝)  後期 2024年8月27日 (火)~ 10月6日 (日)
    会期
    2024年5月14日(火)〜7月15日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般400円(320円) / 大学生以下無料
    65歳以上の方、障がいのある方とその付添いの方1名は半額
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※ 7月7日(日)は開館記念日のため入館無料
    ※ 7月9日(火)はひょうごプレミアム芸術デーのため入館無料
    休館日 月曜日 (祝休日の場合は翌日) ※前期 7月15日(月・祝)開館   ※後期 9月16日(月・祝)、9月23日(月・休)開館
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://bbpmuseum.jp/
    会場
    BBプラザ美術館
    住所
    〒657-0845 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 BBプラザ2F
    078-802-9286
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)