Land-scape-お持ち帰りできる風景

    慶應義塾ミュージアム・コモンズ | 東京都

    四季のめぐりとともに常に変化し続ける風景を楽しむために、古くから現代まで、私たちは風景の在る場所に絶え間なく足を運んできました。その一方で、中世より、書物や版画、そして写真といった複製技術を用いて、動かぬ風景の諸相を再構築し、再創造する営みを続けてきました。 本展覧会は、西洋中世の写本装飾に見る風景前史から始まり、近代旅行記が伝えた異国の風景、理想風景とグランド・ツアー、ピクチャレスクの旅、葉書で送られる風景といった7つのテーマのもと、写本や稀覯本(きこうぼん)、版画や写真、絵葉書や旅の道具などの紹介を通じて、みなさんを「お持ち帰りできる風景」を巡る旅にご招待します。 【関連イベント】 公開シンポジウム「Land-scape: お持ち帰りできる風景」 日 付|2024 年10 月19 日(土) 午後 場 所|慶應義塾大学三田キャンパス 内 容|本展覧会企画者(松田隆美、桐島美帆) とゲストによるシンポジウム 登壇者| 大石 和欣(東京大学総合文化研究科教授) 杉村 浩哉(栃木市立美術館館長) 松田 隆美(慶應義塾大学名誉教授) 桐島 美帆(慶應義塾大学アート・センター学芸員) 主催:慶應義塾ミュージアム・コモンズ 協力:慶應義塾大学アート・センター、慶應義塾大学三田メディアセンター
    会期
    2024年10月7日(月)〜12月6日(金)
    会期終了
    開館時間
    11:00–18:00
    料金
    無料
    休館日 土・日・祝日は休館 ※10 月19 日(土)、11 月23 日(土・祝)は特別開館、10 月21 日(月)、11 月25 日(月)は臨時休館
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20241007/
    会場
    慶應義塾ミュージアム・コモンズ
    住所
    〒108-8345 東京都港区三田2丁目15番45号
    0354272021
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと292日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと78日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと30日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと5日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと94日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)