特別展 大妻女子大学日本文学関係貴重書展示 

    梶井基次郎とその時代

    大妻女子大学博物館 | 東京都

    作家、梶井基次郎(1901‐1932)は近現代の日本文学に深い影響を与え、代表作である小説「檸檬」は今なお多くの人に読まれています。 今回の特別展では、梶井基次郎の自筆原稿、書簡、草稿など貴重資料を展示するとともに、彼と同時代に活躍していた作家たちの自筆原稿や単行本も広く取り上げます。 当時の文学の多彩なありようを垣間見つつ、梶井基次郎の創作過程の一端がうかがえる貴重な展示です。この機会にぜひご堪能下さい。
    会期
    2024年6月2日(日)〜7月6日(土)
    会期終了
    開館時間
    10時~16時30分
    料金
    無料
    休館日 日曜日、祝日 ※6/2(日)は臨時開館
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.museum.otsuma.ac.jp/exhibition_list/113
    会場
    大妻女子大学博物館
    住所
    〒102-8357 東京都千代田区三番町12 図書館棟地下1階
    03-5275-5739
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと51日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと37日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと30日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと107日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)