特別展 生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へ

    名古屋市美術館 | 愛知県

    メキシコで画家・美術教育者として活動した北川⺠次1894-1989)。 ⽇本へ帰国後は、東京や愛知を拠点に洋画壇で活躍し、⼦どもの美術教育や壁画制作にも挑みました。約30 年ぶりの回顧展となる本展では、北川がメキシコ時代に交流した作家や美術運動との関わりも視野に⼊れながら、彼がメキシコで学び⽇本へ帰国後も貫いてきた芸術への信念を再考します。 また本展では、北川の美術教育者としての側⾯にも注⽬します。北川はメキシコで野外美術学校の教師を務めた経験を活かして⽇本で児童美術学校を主宰し、美術批評家の久保貞次郎らの協⼒を得て絵本制作を⾏うなど、創造性をもった⼈間づくりを⽬指す美術教育に携わりました。現代でもなお⽰唆に富む⾰新的な⽅針やその⼿法を、⽣徒の作品や当時の資料とともに紹介します。 絵画作品約70 点を含む約180 点の作品と資料によって、洋画家・壁画家・絵本制作者・美術教育者など多彩な側⾯をもつ北川⺠次の魅⼒に迫ります。 (公式サイトより)
    会期
    2024年6月29日(土)〜9月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分から午後5時、金曜日は午後8時まで(いずれも入場は閉館30分前まで)
    料金
    一般 1,500円
    高大生 900円
    中学生以下 無料
    休館日 毎週月曜日【7月15日(月・祝)、8月12日(月・休)は開館】、7月16日(火)、8月13日(火)
    公式サイト https://art-museum.city.nagoya.jp/exhibitions/post/kitagawatamiji/
    会場
    名古屋市美術館
    住所
    〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-17-25 (芸術と科学の杜・白川公園内)
    052-212-0001
    特別展 生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へのレポート
    1
    北川民次の約30年ぶりの大規模な回顧展が、名古屋市美術館で開催中。
    洋画家、壁画家、絵本製作者、美術教育家など多彩な側面を持つ北川民次の実像に迫ります。
    特別展 生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へに関連する特集
    歌川広重の大規模な展覧会や不思議な世界感で人気のエッシャー展、北川民次や鴻池朋子の個展など。暑い夏におすすめしたい全国の展覧会10選をご紹介。
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)