美しい春画-北斎・歌麿、交歓の競艶-

    細見美術館 | 京都府

    人間の性愛を描いた絵画「春画」は、男女の姿がおおらかに、時にユーモアをもって描かれています。江戸時代には「笑い絵」とも呼ばれ、浮世絵の普及とともに、大名から庶民まで貴賤を問わず、男女対等に楽しまれました。 同展では、版画・版本の作品に加え、特に、1点ものである絵画作品「肉筆春画」に焦点をあてます。 日本の美術館では初公開となる葛飾北斎の幻の名品「肉筆浪千鳥」や、喜多川歌麿の大作、さらには海外から里帰りを果たした作品を含む、約70件を心ゆくまでお楽しみください。 [前期]9月7日(土) - 10月14日(月・祝) [後期]10月16日(水) - 11月24日(日)
    会期
    2024年9月7日(土)〜11月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    美術館・ショップ 10:00~17:00(入館は16:30まで)
    茶室(不定休) 11:00~16:00
    カフェ 10:30~17:00
    レストラン 18:00~21:30(要予約)
    料金
    2,200円
    ※18歳未満は入場禁止
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
    公式サイト https://www.emuseum.or.jp/
    会場
    細見美術館
    住所
    〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
    075-752-5555
    美しい春画-北斎・歌麿、交歓の競艶-のレポート
    2
    大反響の展覧会から8年。京都・細見美術館で本格的な春画展が再び開催へ
    喜多川歌麿の巨大な掛軸はどこで鑑賞?男女とも楽しんだ「笑い絵」の世界
    パリでの展示から約半世紀、葛飾北斎の『肉筆浪千鳥』がついに日本初公開
    美しい春画-北斎・歌麿、交歓の競艶-に関連する特集
    塩田千春は出身地・大阪で16年ぶりの大規模展、細見美術館では特に肉筆春画に焦点を当てた「美しい春画」など、2024年9月、10月、11月に全国で開催されるおすすめ展覧会をご紹介。
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)