英国ロンドン派

    益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 | 栃木県

    欧州の中で陶芸大国として名高いイギリス。 なかでも首都ロンドンでは多くの陶芸家が活躍し、人気を博しています。オーストリア出身のルーシー・リー(1902-1995)やドイツ出身のハンス・コパー(1920-1981)などからはじまり、現在では、ジュリアン・ステア(1955- )やジェ二ファー・リー(1956- )といった活躍中の陶芸家も数多くいます。 日本と英国の陶芸の関係を辿ると、1920年にバーナード・リーチが濱田庄司と共に日本風の3室の登り窯を築いた時代にまで遡り、さらにリーチ工房と益子町との関係は現在も続いています。 昨年開館30周年を迎えた当館では、2011年に「ある日のヴァンガード・コート」、2013年に「Leach School」、2018年に「英国ラブリィ~派」というように、英国陶芸作品を様々な切り口で紹介する展覧会を数多く開催しています。 また、2014年度よりスタートした「益子国際工芸交流事業」では多くのイギリス陶芸家を招聘し、滞在制作が行われてきました。 本展覧会では、当館のコレクションの核のひとつでもある英国陶芸の中からロンドンに焦点を絞り、今回新たに「ロンドン派」と名づけ紹介します。 ロンドンから発信された作品の数々をお楽しみください。
    会期
    2024年6月30日(日)〜9月23日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30-17:00(入館は閉館30分前まで)
    料金
    大人600円(550円)、小中学生300円(250円) 
    *( )内は20名以上の団体 / 65歳以上は300円(要証明)
    休館日 月曜(祝休日の場合は翌日)
    チケットを買う https://www.asoview.com/item/ticket/ticket0000027737/
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www.mashiko-museum.jp/index.html
    会場
    益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
    住所
    〒321-4217 栃木県益子町益子3021
    0285-72-7555
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと303日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと16日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと264日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと26日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと41日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)