親鸞聖人生誕850年

    特別展「親鸞と東北の念仏ーひろがる信仰の世界ー」

    仙台市博物館再開館記念企画第3弾

    仙台市博物館 | 宮城県

    2023年に浄土真宗の開祖・親鸞(1173~1262)の生誕から850年を迎え、また、2024年は親鸞が主著『教行信証(顕浄土真実教行証文類)』を著してから、ちょうど800年となります。親鸞は常陸国南部(現在の茨城県笠間市周辺)を拠点として長く活動し、多くの門弟に教えを授けました。門弟の中には東北地方へ教えを広げた者がおり、以後の浄土真宗の歴史において、東北の門弟たちは幾度も重要な役割を果たしました。 この展覧会は、浄土真宗各派の本山や東北各県の寺院などに伝わった文化財を通じ、東北における浄土真宗の展開について紹介するものです。
    会期
    2024年9月10日(火)〜11月4日(月)
    会期終了
    開館時間
    9時00分~16時45分(入館は16時15分まで)
    料金
    一般 1,600円、高校・大学生 1,200円、小・中学生 800円
    (前売り券あり。詳細は仙台市博物館HP参照。)
    休館日 毎週月曜日(ただし、9月16日、9月23日、10月14日、11月4日は開館)、9月17日(火曜日)、9月24日(火曜日) ※10月15日(火曜日)は開館します。
    観覧時間の目安 120分
    公式サイト https://www.city.sendai.jp/museum/tenji/tokubetsuten/annai/202409.html
    会場
    仙台市博物館
    住所
    〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内26 <仙台城三の丸跡>
    022-225-3074
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)