秋の特別展

    モノクロームの繚乱~色彩の谷崎潤一郎~

    芦屋市谷崎潤一郎記念館 | 兵庫県

    昨今のAI、その技術革新には目を見張るものがある。それは、さまざまな方面に広がりを見せているが、「モノクロ写真への彩色」も、その一つだろう。コンピューターが、白と黒との濃淡・風合いの微妙な差から、元来の色合いを復元し彩色する。その「AIによる彩色」に、経験豊かな「写真のプロ」の職人技が、調整をほどこしていく。すると、モノクロームの永い眠りについていた数々の彩りが、華やかにそしてたしかなリアリティーをもって、次々に目覚めてくるのだ。AIと人間の技術とによる「色彩の魔法」。その魔法を、館所蔵の数々の写真にかけてみると、どうなるか……。モノクロームの封印を解き放たれた色彩が、文豪谷崎とその作品世界を新たに染め上げていく。
    会期
    2024年9月14日(土)〜12月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    9/14、15は開館時間19:00まで延長(入館は18:30まで)
    料金
    一般600円、大高生400円、中学生以下無料
    休館日 月曜日〈祝休日の場合は翌日休館〉
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.tanizakikan.com/
    会場
    芦屋市谷崎潤一郎記念館
    住所
    〒659-0052 兵庫県芦屋市伊勢町12-15
    0797-23-5852
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと300日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと13日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと261日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと23日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと38日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)