平間至展 写真のうた -PHOTO SONGS-

    郡山市立美術館 | 福島県

    写真家・平間至はタワーレコードのキャンペーン「NO MUSIC, NO LIFE.」をはじめ、多彩なアーティストを撮った「音楽が聴こえてくるような躍動感のあるポートレート」によって新しいスタイルを打ち出しました。宮城県塩竈市の写真館に生まれ、音楽に強い影響を受けて育った平間にとって「写真と音楽」は普遍的なテーマです。一方、故郷が甚大な被害に遭った東日本大震災を転機に写真館を開き、大切な記憶を紡ぐ写真を提供し続けています。本展ではアーティストたちのポートレートをはじめ、平間写真館TOKYOで撮影された作品群、幼い愛娘の日常写真、郡山市出身のクリエイティブ・ディレクター箭内道彦とのコラボレーションから生まれた写真など約300点を展示します。多様なフィールドで写真の可能性を問い続ける、平間至の豊かな表現世界をぜひご覧ください。 (公式サイトより)
    会期
    2024年7月6日(土)〜8月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時30分-17時00分(入館は16時30分まで)
    料金
    一般1,000円(800円)/高校・大学生、65歳以上 700円(560円)
    ※( )内は20名以上の団体料金 ※中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料 ※企画展チケットで常設展もご覧いただけます。
    休館日 毎週月曜 (7月15日 、8月12日は開館、7月16日 、8 月13日は休館)
    会場
    郡山市立美術館
    住所
    〒963-0666 福島県郡山市安原町大谷地130-2
    024-956-2200
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(文化財情報研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと77日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと21日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと92日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと56日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと72日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)