特別展

    兵庫工芸展 姫路展

    姫路市書写の里・美術工芸館 | 兵庫県

     昭和37年に設立された兵庫県工芸美術作家協会は、工芸美術の振興を通じて地域文化の発展に寄与し、工芸美術作家の育成と技術の向上、交流促進をはかることを目的に活動しています。主な事業は、例年神戸市で開催する「兵庫工芸展」で、その分野は陶芸、染織、ガラス、皮革、漆芸、人形などにおよび、会員の作品発表の場であるとともに公募展を併設して、2025年で63回を迎えます。 神戸市での短期の開催を広く県内で紹介する目的で、2016年に姫路での巡回を開催し、2019年、2021年、2023年に続き、本年で5回目を開催します。なお前回から、姫路への巡回を実施する回には「姫路市書写の里・美術工芸館賞」を設け、当館のPRにも努めています。 第63回兵庫工芸展の入賞作品を中心に、工芸作家の個性と感性あふれる作品をご鑑賞ください。
    会期
    2025年9月6日(土)〜10月26日(日)
    開催中[あと42日]
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    ・一般500円(400円)
    ・大学・高校生300円(240円)
    ・中学・小学生70円(50円)
    ・未就学児無料
    ※( )内の料金は20人以上の団体
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、及び介護者1人、姫路市内在住の65歳以上の方、どんぐりカード、ココロンカード提示の小中学生は無料
    休館日 月曜日(祝日を除く)、9月16日(火)、24日(水) 10月14日(火)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.city.himeji.lg.jp/kanko/category/1-3-2-1-0-0-0-0-0-0.html
    会場
    姫路市書写の里・美術工芸館
    住所
    〒671-2201 兵庫県姫路市書写1223番地
    0792670301
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと98日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと29日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと41日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと360日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)