みんぱく創設50周年記念企画展

    客家と日本 ―華僑華人がつむぐ、もうひとつの東アジア関係史

    国立民族学博物館 | 大阪府

    華僑華人の一派に客家と呼ばれる人びとがいます。客家は、世界各地に居住し、政治・経済・文化など各方面で成功を収めてきたため、中国地域では「東洋のユダヤ人」と呼ばれることもあります。19世紀後半以降、客家は日本と密接な関係を築きあげてきました。特に1895年に日本が台湾を植民地とすると、台湾の客家にとって日本は身近な存在になります。また、一部の客家は台湾などから日本へ移住し、団体をつくり、暮らしています。客家と日本の関係に焦点を当てることで、これまであまり知られることのなかった東アジア関係史の一面を探ります。 (公式サイトより)
    会期
    2024年9月5日(木)〜12月3日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般580円、大学生250円、高校生以下無料
    休館日 毎週水曜日
    公式サイト https://www.minpaku.ac.jp/
    会場
    国立民族学博物館
    住所
    〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
    06-6876-2151
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
    京都府
    【パート】★2025年3月末開館施設★鳥取県立美術館 ミュージアムショップスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館(開館予定日:2025年3月末)】]
    鳥取県
    ★2025年3月末開館施設★鳥取県立美術館 経理・販売スタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館(開館予定日:2025年3月末)】]
    鳥取県
    国士舘史資料室 準職員(有期限職員)の募集 [国士舘史資料室]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと18日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催中[あと32日]
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館に初もうで
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年1月2日(木)〜1月26日(日)
    5
    松坂屋美術館 | 愛知県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと92日
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)