HAIKUとHAIGA ― 芭蕉と蕪村、二人のカリスマ ―

    嵯峨嵐山文華館 | 京都府

    俳句といえば、松尾芭蕉、そして与謝蕪村という二人の名前が浮かんでくるのではないでしょうか。本展では松尾芭蕉直筆の《ふる池や》短冊や、同じく芭蕉が自ら筆をとって描いた絵が添えられた《野ざらし紀行図巻》、蕪村が直筆で俳句と絵を描いた《いかだしの》等、俳句そして俳画の秀作をご紹介します。二人のカリスマゆかりの嵐山にふさわしい展覧会です。 (公式サイトより)
    会期
    2024年10月12日(土)〜2025年1月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(最終入館16:30)
    料金
    ■嵯峨嵐山文華館…一般・大学生:1,000(900)円/高校生:600(500)円/小中学生:400(350)円/障がい者と介添人1名まで:各600(350)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※幼児無料

    ■福田美術館との二館共通券…一般・大学生:2,300円/高校生:1,300円/小中学生: 750円/障がい者と介添人1名まで:各1,300円
    休館日 12月3日(火)展示箇所の一部変更 12月30日(月)~1月1日(水)
    チケットを買う https://experiences.travel.rakuten.co.jp/experiences/25267
    公式サイト https://www.samac.jp/
    会場
    嵯峨嵐山文華館
    住所
    〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
    075-882-1111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)