海町と向き合う

    HOKUBU記念絵画館 | 北海道

    「海町」は尾仲浩二が 91年-93年に三陸地方(宮古、釜石、陸前高田、石巻、気仙沼鮎川、小名浜)を旅した際、港町の穏やかな日常の風景を記録したものです。残念ながら、これらの風景は東日本大震災でほとんど全てが消失してしまい、"失われし風景"となってしまいました。 現在、東北が農業や漁業を再開して、風評被害を克服したのは奇跡に近いほどの大事業です。その大事業の過程を知るためにも、過去の光に当てて現代の理解を深めたいと思います。本展は尾仲浩二の「海町」約30点を中心とした、東北を描いた作家たちの展示です。
    会期
    2024年12月5日(木)〜12月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-17:00(最終入館16:30)
    料金
    一般700円 / 未就学児:無料 / 障害手帳所持者:500円(同伴者1名も同料金)
    休館日 月・火・水曜日
    公式サイト https://www.hokubu-kinen.or.jp/
    会場
    HOKUBU記念絵画館
    住所
    〒062-0911 北海道札幌市豊平区旭町1-1-36
    011-822-0306
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    令和8年度上富良野町地域おこし協力隊(郷土学習推進員)募集 [上富良野町公民館]
    北海道
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと299日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと12日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと260日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと22日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと37日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)