2024冬の企画展

    水でつながる生命のものがたり

    港区立みなと科学館

    本企画展では、約40億年前の地球上で最初の生命が生まれた場所である水(海)から、脈々と受け継がれていった生命の繋がり、多様な生命の進化の軌跡を伝えます。 また、私たちになじみの深い日本の海水域及び河川や湖といった淡水域における環境とそこに棲む生きものを紹介することで、水域環境における生きものの特性や多様性を知り、自然を含めた水や生きものへの興味や関心をもって頂きます。 更に、人のくらしによる影響で水域環境にもたらされた様々な問題を紹介することで、水や水域の環境を守るために私たちは何ができるのか考えるきっかけを提供し、普段は意識されづらいが身近な存在である「水」の貴重さやその特徴について理解を深める機会を提供します。 会場には宇宙から見た地球を再現し、ゆっくりと回転する直径1メートルを超える大型地球儀の展示や水域環境をイメージした生きもののペーパークラフトの展示、海ごみ問題の理解を深めるため海ごみモンスターの展示を行います。その他、企画展開催期間中は関連したイベントを開催いたします。 皆様のご来館をお待ちしています! (公式サイトより)
    会期
    2024年12月11日(水)〜2025年2月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    午前9:00~午後8:00
    料金
    無料 ※プラネタリウムのみ有料
    休館日 12月29日(日)~2025年1月3日(金)・1月14日(火)・15日(水)・2月10日(月)
    公式サイト https://sp.minato-kagaku.tokyo/event-2024winterexhibition/?_gl=1*1wqllss*_ga*MzExNzQ4NDk1LjE3MjgxMTA5NjA.*_ga_JBTWRDLK2L*MTczMzYzNDkxMC4yLjEuMTczMzYzNDkzNi4zNC4wLjA.
    会場
    港区立みなと科学館
    住所
    〒105-0001 港区虎ノ門3-6-9
    03-6381-5041
    評価
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)