仙台市博物館

    企画展「新収蔵品展 2017-2024」

    仙台市博物館 | 宮城県

    仙台市博物館では、博物館活動の大きな柱の一つとして、仙台の歴史・文化に関わる資料の収集を継続的に行っています。1961年(昭和36)の開館当初1万3千点だった収蔵資料は、有志の方々からの寄贈や購入によって、現在では約10万点にまで増えました。 このたびの展覧会では、2017年(平成29)に開催した新収蔵品展「伊達な優品勢ぞろい PARTⅡ」以降に収集した資料を公開します。 今回の新収蔵品展の見どころの一つが、20点以上を展示する伊達政宗文書です。その中には、現在4通しか知られていない政宗が伊達家の当主となる前の文書もあります。 また、刀剣も見どころです。政宗が豊臣秀吉から贈られた「太刀 無銘(鎺国行)」(展示期間:3月22日~4月13日)や仙台藩お抱えの刀工であった二代国包の作品、そして江戸時代の名工・虎徹の脇差など、会期を通して計8口の刀剣を展示する予定です。 このほか、仙台城下を記録した絵図や、東東洋・遠藤速雄など仙台にゆかりが深い画人の作品、華やかな婚礼調度、堤焼や埋木細工といった仙台・宮城の伝統工芸品等、様々な分野の歴史資料・美術工芸品を展示します。
    会期
    2025年3月22日(土)〜5月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時00分~16時45分(入館は16時15分まで)
    料金
    一般・大学生 460円(360円)、高校 230円(180円)、小・中学生 110円(90円)
    ※( )内は30名以上の団体料金
    休館日 会期中の休館日:毎週月曜日(ただし、4月28日、5月5日は開館)、5月7日(水曜日)
    観覧時間の目安 120分
    公式サイト https://www.city.sendai.jp/museum/tenji/kikakuten/annnai/202503.html
    会場
    仙台市博物館
    住所
    〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内26 <仙台城三の丸跡>
    022-225-3074
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと302日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと15日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと263日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと25日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと40日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)