5000年前の土器や土偶が大集合

    土器にドキドキ!

    古代文明アートにロックオン★

    浜名梱包輸送 シルクロードミュージアム | 静岡県

    古代の人々の信仰や日常生活を物語る土器や土偶。古代の家畜であった瘤牛や馬、羊を模したリュトンや土偶、動植物や幾何学模様が描かれた土器は、古代の人々の自然観や美意識を反映しています。その愛らしく、ポップな描写はまさにアートの世界!インダス文明からイラン先史時代、さらにインド〜中国まで、およそ5000年前の土器と土偶の古代文明アートをご堪能ください!
    会期
    2025年5月17日(土)〜9月28日(日)
    開催中[あと78日]
    開館時間
    9:30~17:00
    料金
    一般・大学生 1,000円
    中・高校生 600円
    小学生以下無料
    割引:団体(5名様以上)、JAF会員、障がい者とその介護者1名は200円引
    リピーター割→会期中二回目以降は500円
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.silkroadmuseum.org/
    会場
    浜名梱包輸送 シルクロードミュージアム
    住所
    〒438-0111 静岡県磐田市上野部 888
    0539-63-5050 ​
    土器にドキドキ!のレポート
    1
    シルクロード文化を紹介するミュージアムで、土器・土偶に着目した企画展
    バローチスターン地方で作られた「ジョーブ式人物土偶」全26体が一挙公開
    コレクション展示では驚きの体験。「触れるガンダーラ仏」が常設で展示!
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)