明石の海の砂を使い、やさしく幻想的な作品を生み出す画家・絵本作家 たなかしん。
絵本作家としての活動20周年を記念し、アトリエのある明石の地で、初期から最新作までの絵本原画、絵画、立体作品を一堂に紹介する初の大規模展覧会を開催します。
「海の砂には、山から運ばれてきた岩や砂、海で育まれた貝殻や珊瑚のかけらなど、まるで地球そのものが含まれているよう」(たなかしん)
たなかしんは、海の砂を絵の下地に用いた独自の技法で、あたたかく包み込むような画風を確立し、画家として国内外での展覧会や壁画制作にも取り組む一方、絵本作家として、大人から子どもまで、幅広い世代の心にそっと寄り添う数多くの絵本を発表しています。
本展は、たなかしんがこれまで紡いできた物語の“かけら”で構成されています。作品に込めた想いや創作のひみつにふれる章「こころのかけら」「えほんのかけら」「そうぞうのかけら」に続き、最後の章「みんなのかけら」では、訪れた人自身が物語を紡ぐひとりになります。感じたことや心に残った言葉、広がる想像―それぞれが、新しい物語の“かけら”となっていきます。
会場では、映像制作や展示デザインも手がけるアートユニットplaplax(プラプラックス)によるインタラクティブ作品、触れて楽しめる作品、ゆっくりと絵本を読めるスペースもご用意。おとなもこどもも、たなかしんの世界を体感できる展覧会です。
——地球の記憶を宿した砂と、あふれる想像力が紡ぐたなかしんの物語。
本展で、あなたの中にどんな“かけら”が見つかるでしょうか。
【関連イベント】(参加費無料 高校生以上要観覧券)
①読み聞かせ&コンサート
日時:2025年7月19日(土)14:00~15:30
講師:たなかしん・竹澤汀(シンガーソングライター)
②ギャラリートーク&サイン会
日時:2025年7月19日(土)・8月3日(日)10:30~12:00
講師:たなかしん
③画集や絵本の制作秘話を語る!トークライブ
日時:2025年8月3日(日)13:30~15:00
講師:たなかしん・大塚啓志郎(ライツ社代表取締役)
定員:80名
④夏休み企画!たなかしんさんに教えてもらおう!工作イベント
日時:2025年7月27日(日)、8月17日(日)13:30~15:00
定員:1回20名
対象:こどもむけ(未就学児~)
⑤「みんなのかけら」ライブペインティング
日時:① 2025年7月27日(日)・②8月24日(日)10:30~11:30
講師:たなかしん
内容:①では、作品の下絵を描きます。②では、作品を完成させます。
⑥絵本ソムリエサンプルパパ&理音さん(ハープ演奏家)による音楽朗読会
日時:2025年8月16日(土)16:30~18:00(大人向け)
8月17日(日)10:30~12:00(こども向け)
・当館ホームページの申込フォームよりお申込みください。
・①、②、⑤、⑥のイベントは申込不要、当日参加可。
・③、④のイベントは要事前申込(先着制)。申し込みは7月5日(土)10:00~(定員に達し次第締切)
・各イベントには手話通訳・要約筆記者の派遣ができます。
希望される方は、各イベントの14日前までにご連絡ください。
・ご記入いただいた個人情報は、イベント関連の通知にのみ使用します。