江戸時代・明治時代に活躍した錚々たる絵師の浮世絵版画を一挙公開

    べらぼうな浮世絵師22人展

    大阪浮世絵美術館 | 大阪府

    デフォルメを駆使した役者絵を描き、わずか10ヶ月の活動で忽然と姿を消した謎多き絵師・東洲斎写楽や、日本だけではなく世界にも影響を与えた天才絵師・葛飾北斎をはじめ、当館が誇る名品コレクションの中から厳選した浮世絵師22人57作品を本展では公開いたします。 〝世界の三大肖像画家”と称された東洲斎写楽が手掛け、大首絵と呼ばれるスタイル・黒雲母摺りの背景で描かれた重厚感のある逸品「四代目岩井半四郎の重の井」をはじめ、幕末から明治時代にかけて活動し〝最後の浮世絵師”とも呼ばれる月岡芳年の作品「月百姿 吼噦」など、当館初公開の16作品にもご注目ください。 【展示予定の絵師】 円山応挙・葛飾北斎・東洲斎写楽・歌川豊国・歌川国長・三代豊国(国貞)・歌川広重・歌川国芳・歌川貞秀・歌川芳艶・二代国貞・二代広重・歌川芳盛・歌川芳幾・楊洲周延・月岡芳年・三代広重・小林清親・尾形月耕・水野年方・月岡耕漁・吉田博
    会期
    2025年7月15日(火)〜2026年1月25日(日)
    開催中[あと162日]
    開館時間
    10:00~17:00(最終入館16:30)
    料金
    大人 1,000円
    学生(学生証提示)  600円
    小学生 300円
    休館日 年末年始(12月31日~1月2日)※詳しくは公式ホームページにてご確認ください
    チケットを買う https://ars-unitex.triplabo.jp/activity/ja/LINKTIVITY-ukiyoe_museum
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://osaka-ukiyoe-museum.com/
    会場
    大阪浮世絵美術館
    住所
    〒542-0085 大阪府中央区心斎橋筋2-2-23 不二家心斎橋ビル3F
    06-4256-1311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと58日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと36日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと43日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと175日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと27日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)