登呂博物館夏季企画展「いせきのZOO~出土品にみる動物たち~」

    静岡市立登呂博物館 | 静岡県

    発掘調査でみつかる出土品には、動物の骨や角、それらを利用した道具だけでなく、動物を模したモノもあります。これらの出土品から、動物を食べる・動物と暮らすなどの行為以外にも祈りや願いといった人々と動物の関わりをみることができます。この展示では、動物の骨や骨角器、動物形の出土品、動物の名前が付けられた資料など動物に関わる出土品を展示して、人々と動物の繋がりをご紹介します。 ■ 会 期  令和7年(2025年)7月19日(土)~令和7年(2025年)9月15日(月・祝) ■ 開催時間  9:00~16:30 ■ 休館日  月曜日、祝日の翌日       ※臨時休館、開館あり ■ 会 場  静岡市立登呂博物館 2階 特別・企画展示室       静岡市駿河区登呂5-10-5       電話 054-285-0476 ■ 観覧料  一般300円、高・大学生200円、小・中学生50円 ■ URL  https://www.shizuoka-toromuseum.jp/ ■ 駐車場  約50台(有料) ■ アクセス  〇バス  JR静岡駅南口バスターミナル・22番乗り場より 石田街道線「登呂遺跡」行 終点下車(所要時間約10分)  〇車   東名静岡ICから約10分       東名日本平久能山スマートICから10分  ■ 自転車 パルクルステーション5台分あり ■ 関連イベント① 公募写真展「~2000年後の登呂ムラと動物たち~」 現在の登呂遺跡で撮影された動物に関する写真を募集して、今の動物と人々のつながりを表現します。皆さんの写真で展示を完成させましょう! 〇 募集期間 令和7年6月24日(火)から令和7年8月31日(日)まで 〇 募集内容 登呂遺跡で撮影した動物(魚類、虫類等も含む)の写真が対象です。動物は野生、ペット等を問いません。また、人が写っていても構いません(人物が写っている場合、応募者が事前に許諾を得た上で応募して下さい)。 〇 応募方法 登呂博物館ホームページ専用応募フォームから ※応募の詳しい方法や注意事項は当館ホームページに掲載されている募集要項をご確認ください。 ■ 関連イベント② 「動物をかたどった土人形を作ろう」 企画展を見学して、自分だけのオリジナルの「動物形土製品」と解説パネルを作ります。 〇 日時:令和7年8月3日(日)①10:00~11:00 ②13:00~14:00  〇 場所:登呂博物館1階 登呂交流ホール 〇 費用:無料(ただし、要入館料) 〇 定員:各回30人(計60人) 〇 申込:登呂博物館HPによる事前申込制 〇 申込期間:令和7年7月15日(火)9時から8月2日(土)まで ■ 関連講演会 「考古学から見たイルカ食」 登呂遺跡や周辺の遺跡からイルカの骨や歯が見つかっているのはご存じですか?古代の人々はイルカとどのように関わっていたのか、ご講演いただきます。 〇 日時:8月30日(土) 13:30~15:00 〇 講師:東海大学人文学部人文学科 准教授 丸山 真史 氏 〇 場所:登呂博物館1階 登呂交流ホール 〇 費用:無料 〇 定員:50人 〇 申込:登呂博物館HPまたは電話による事前申込制(先着順) 〇 申込期間:令和7年8月1日(金)9時~
    会期
    2025年7月19日(土)〜9月15日(月)
    もうすぐ終了[あと14日]
    開館時間
    9:00~16:30
    料金
    一般300円、高・大学生200円、小・中学生50円
    公式サイト https://www.shizuoka-toromuseum.jp/
    会場
    静岡市立登呂博物館
    住所
    〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂五丁目10番5号
    054-285-0476
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと42日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと27日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと20日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと11日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと27日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)