Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくし

    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県

    ごろごろ、まるまる、な猫たちが主役の展覧会です。 今も昔も人々を魅了する猫は、美術や文学においても盛んに表現されてきました。 本展では大の猫好き浮世絵師・歌川国芳をはじめとする浮世絵版画をとおして猫の生き方や歴史、人との関わりを「猫あるある」を交えてご紹介します。 奥深い猫の魅力をお楽しみください。 (公式サイトより)
    会期
    2025年7月19日(土)〜9月2日(火)
    会期終了
    開館時間
    開館時間:午前10時~午後8時
    (入館は閉館の30分前まで)
    ※そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がございます。
    料金
    入館料
     一般 1,400(1,200)円
     大学・高校生 1,200(1,000)円
     中学生以下無料

    ※以下をご提示で( )内の料金にてご入館いただけます。[クラブ・オン/ミレニアムカード、クラブ・オン/ミレニアム アプリ]
    ※障がい者手帳各種をお持ちの方、およびご同伴者1名さまは無料でご入館いただけます。
    休館日 そごう横浜店ホームページをご確認ください。
    公式サイト https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/
    会場
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階)
    住所
    〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1
    045-465-5515(そごう美術館直通)
    045-465-5515 (そごう美術館直通)
    Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくしのレポート
    3
    歌川国芳、小林清親、歌川芳藤など。江戸から明治にかけての多彩な猫表現
    パートナーとして庶民の生活に溶け込んだ猫。人の暮らしとの深い結びつき
    国芳の戯画や明治期の「おもちゃ絵」など。浮世絵における猫の役割を考察
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと1日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと17日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと32日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと44日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと363日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)