SIMOSE新コレクション展

    サム・フォールズ、松山智一

    下瀬美術館 | 広島県

    下瀬美術館では、今年度新たにサム・フォールズ、松山智一、小松美羽、3人の現代美術家の作品を収蔵いたしました。本展は前期、後期に分けて新規収蔵作品とその作家についてご紹介するものです。前期展ではサム・フォールズと松山智一を特集いたします。 サム・フォールズは1984年生まれのアメリカの美術家です。カンヴァスの上に植物の枝葉や花などを配して、染料を撒き、太陽の光や雨風にさらして絵画化する手法で、近年、注目を集めています。豊かな色彩や親しみやすいモチーフが目を惹きますが、その制作過程には、写真の基本原理に対する関心や、鑑賞者、作品、アーティストの関係性に対する問題意識、自然と生命のはかなさなど、彼の深い思索が表れています。本展では、制作に1年以上を費やした高さ3.6m、横幅45mを超える大作《Spring to Fall》(2023-2024年)を日本初公開いたします。 いっぽう、松山智一(1976年岐阜県出身)は、ニューヨークを拠点に国際的に活動する現代美術家です。彼の作品は、古今東西の絵画や大衆文化から多様なモチーフを引用し、それらを再構築する独自の「サンプリング」の手法によって生み出されます。その画面には複雑に交錯する現代社会の様相が映し出され、鮮烈な色彩と緻密な描写が独自の世界観を形づくり、その強靭な視覚言語は世界中の人々を魅了し続けています。本展では、東京での初個展で発表された大型立体作品《Soul Miner》(2025)をはじめ、新規収蔵された絵画2点を中心に、グローバルに展開する松山の活動の一端をご紹介します。
    会期
    2025年10月7日(火)〜12月14日(日)
    開催まであと6日
    開館時間
    9:30-17:00(ナイトミュージアム開催日は19:00まで開館)※入場は閉館の30分前まで
    料金
    一般2000円(1800円)
    高校生・大学生1000円(800円)
    大竹市民1500円
    中学生以下無料
    ( )内は20名以上の団体(要予約)
    休館日 月曜日(祝日の場合は開館)※12月16日(火)、17日(水)は臨時休館
    チケットを買う https://simose-museum.jp/tickets/
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://simose-museum.jp/exhibition/post-2845/
    会場
    下瀬美術館
    住所
    〒7390062 広島県大竹市晴海2丁目10-50
    0827944000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    栃木県立博物館 学芸員(日本美術史)募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと81日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと39日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと67日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと60日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと24日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)