愛知・広島・尾道 三大学日本画学生作品展

    MOU尾道市立大学美術館 | 広島県

    この度、MOU尾道市立大学美術館では、愛知県立芸術大学、広島市立大学、尾道市立大学の三大学で日本画を学ぶ学生たちによる合同授業作品展を開催いたします。  全国の美術系大学における日本画のおおよそのカリキュラムは、1年から2年生にかけて基礎的な画材や技法の習得を行い、2年から3年生にかけては取材を通じて個人の発想や表現内容を重視しながら、技術的にも試行錯誤を重ねて展開していきます。そして、4年生では4年間の集大成として、大画面での卒業制作を世に発表します。これらと並行して、デッサン課題による基礎力の養成や、古典模写・古美術研究を通じて、歴史的観点から日本画の理解を深める取り組みも行われています。  今回の作品展発表は、これらの指針をもとに、植物、動物、人物、風景、あるいは自由なテーマなど、多様な課題に取り組んだ作品を展示しています。カリキュラムの内容には多くの共通点がありながらも、大学の立地環境や教員の指導方法、学生の思考傾向や価値観などの違いが、作品にどのように影響しているのか、また教育現場の特色がどのように表れているのかを検証する目的で企画しました。  日本画を学ぶ学生はもちろん、他の美術分野を学ぶ学生にとっても、他大学の作品に触れることで何かしらの刺激となれば幸いです。また、一般の多くの皆様にもご覧いただきたく心よりお願い申し上げます。  《愛知・広島・尾道 三大学日本画学生作品展の概要》 ・ 展覧会名 : 愛知・広島・尾道 三大学日本画学生作品展 ・ 会   期 : 10/18 (土) ~ 11/3 (月・祝)  ・ 開館時間 : 10:00 ~ 18:00 ・ 休 館 日 : 水・木曜日 (祝日開館) 
    会期
    2025年10月18日(土)〜11月3日(月)
    開催まであと3日
    開館時間
    10:00~18:00
    料金
    入館料/無料
    休館日 水・木曜日(祝日開館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://moushirakaba.blogspot.com
    会場
    MOU尾道市立大学美術館
    住所
    〒722-0045 広島県尾道市久保3-4-11
    0848-20-7831
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    東京国立近代美術館 企画課・研究補佐員(司書)公募 [東京国立近代美術館]
    東京都
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと67日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと25日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと53日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと46日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと10日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)