館蔵品展

    商いと商店街

    山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館 | 東京都

     中野における商いは、近世に青梅街道沿いで発達した醸造業や、新井薬師門前などへの参道に広がった商いが代表的で、くわえて他所から物売りや芸を見せる人々が中野に訪れていました。  中央線(明治22年)や西武新宿線(昭和2年)の開業にともない、駅周辺には商店が増え商店街が形成されました。また終戦直後の闇市が発達した中野駅北口周辺は、戦災復興計画で東京都が立案した全31か所の「美観商店街」のひとつ、「中野北口美観商店街」(中野サンモール商店街)として整備されました。  本展では商売に使われた道具、チラシや看板、商売繁盛を願う縁起物、個人商店や商店街を写した写真などで、中野の商いと商店街の姿をご紹介します。 ----------------------------------------------------------------------------- 【EVENT】 「チンドン芸と物売り口上」 チンドン芸、ガマの油売り、飴売り口上、飴屋踊り、 バナナの叩き売り(模擬)などお楽しみください。 [日時]2026年1月25日(日)午後2時~3時30分 [会場] 中野区立歴史民俗資料館 1階展示室前 [講師] 浅草雑芸団(団長:上島敏昭) ※バナナの叩き売りは“れきみん通貨”をお渡しし、模擬体験をしていただきます。  (バナナのお持ち帰りはできません) ----------------------------------------------------------------------------- 【PRESENT】 切って、貼って、作ろう 「ぽち袋」お1人様1枚 ※数に限りがあります。なくなり次第終了とさせていただきます。 ----------------------------------------------------------------------------- ■掲載の展示・イベント等中止または延期、内容などが変更される場合があります。 ■開館の状況など、資料館の最新情報は、公式ホームページ、Xおよびフェイスブックでご確認いただくか、歴史民俗資料館(03-3319-9221)にお問い合わせください。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ■フェイスブック https://www.facebook.com/nakanorekimin ■X https://twitter.com/nakano_rekimin ■ホームページ https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/211500/d029693.html
    会期
    2025年12月2日(火)〜2026年2月8日(日)
    開催まであと21日
    開館時間
    午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
    料金
    入館料 無料
    休館日 月曜日、12月21日(日)、1月18日(日)、<年末年始休館のお知らせ>12月28日(日)~1月4日(日)※1月5日(月)は定期休館日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/211500/d029693.html
    会場
    山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館
    住所
    〒165-0022 東京都中野区江古田4-3-4
    03-3319-9221
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと302日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと15日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと263日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと25日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと40日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)